相続放棄の落とし穴

【当法人について】

法人概要にて、所属弁護士や事務所一覧をご覧いただけます。

相続放棄での弁護士の選び方

文責:所長 弁護士 山森一男

最終更新日:2025年01月07日

1 相続放棄の相談、依頼をするべき弁護士について

 結論から申し上げますと、相続放棄の相談や依頼をするべき弁護士は、相続放棄の分野に強い弁護士です。

 具体的には、相続放棄を集中的、重点的に取り扱い、相続放棄の解決実績が多い弁護士を選ぶことをお勧めします。

 法律にはとても多くの分野が存在しており、ひとりの弁護士があらゆる分野の法律に精通するということは事実上困難です。

 相続放棄は、手続自体はそこまで難しいものではないものの、例外的なケースに対応しなければならないことや、相続放棄の手続に付随した事実上の対応をしなければならないことも多くあります。

 そのため、豊富な経験やノウハウを有している弁護士でないとスムーズな対応ができない場面もあります。

 以下、相続放棄の手続の特徴について説明します。

 

2 相続放棄の手続きの特徴

 相続放棄は、一般的には次の流れで進められます。

 ①相続放棄申述書を作成

 ②戸籍謄本類、被相続人の戸籍の附票または住民票除票を収集

 ③相続の開始を知った日から3か月以内に管轄の家庭裁判所へ書類を提出

 ④家庭裁判所による審理、家庭裁判所からの質問状への回答

 ⑤家庭裁判所から相続放棄申述受理通知書の交付を受ける

 相続放棄の手続自体は、数ある法的な手続の中では比較的簡易なものであり、特に問題がない場合には高い技術は必要とされないと考えられます。

 一方、例えば被相続人が亡くなられて3か月以上経過してから、被相続人死亡の事実を知ったというケースにおいては、長期間被相続人が亡くなられたことを知り得なかった事情や、被相続人死亡の事実を知った日から3か月以内の申述である旨などを、家庭裁判所に対してしっかりと説明していく必要があります。

 また、被相続人が借金を抱えていて、相続人の方に対して請求がなされているというケースにおいては、相続放棄後に債権者に対して相続放棄申述受理通知書の写しなどを提供することで、以降の請求をとめるといった対応も必要となります。

 このような例外的ケースへの対応は、様々な事案への対応経験がある弁護士でないとスムーズに行えないこともありますので、相続放棄にお悩みの際には、相続放棄に強い弁護士に相談をすることをお勧めします。

 

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)

所在地

〒272-0023
千葉県市川市
南八幡4-8-9
ニューグリーンビル5F

0120-41-2403

お問合せ・アクセス・地図

相続放棄について相談しやすい環境を整えています

相続放棄をお考えの方の中で、弁護士に相談したいけど相談先が見つからないという方、費用が気になって相談をためらっている方、平日の日中に事務所へ行く時間が取れない方など、様々な理由で相談が先送りになってしまっている方もいらっしゃるかと思います。
当法人では、相続放棄について相談をしやすくなるよう、相談料は原則無料としています。
まずは費用を気にすることなく相談をしていただけますし、相談時には依頼後の費用の目安もご説明いたしますので、費用があいまいなまま依頼をするといったことはありません。
気になる点や不明な部分については、遠慮なく弁護士にお尋ねください。
費用の心配はなくても、実際に事務所に行こうと思うとなかなか時間を作れない方もいらっしゃるかと思います。
事前に日時を調整していただくことにより、平日夜間や土日祝日に相談をしていただくこともできますので、平日の昼間はお仕事などで忙しいという方でもご安心ください。
また、相続放棄については電話相談にも対応しておりますので、より気軽に利用していただけるのではないかと思います。
電話相談の場合でも、相続放棄を得意とする当法人の弁護士が、分かりやすく丁寧にお話いたします。
このように、当法人では相続放棄について相談をしやすい環境を整えておりますので、市川にお住まいの方もどうぞお気軽にお問い合わせください。

PageTop