本八幡で相続放棄について弁護士への相談をお考えの方へ


1 本八幡駅から徒歩3分の事務所です
本八幡で相続放棄について弁護士への相談をお考えの方は、当法人の市川の事務所へご相談ください。
弁護士法人心 市川法律事務所は、JR本八幡駅から徒歩3分でお越しいただける場所にあります。
本八幡の方にもご相談いただきやすい事務所ですので、お気軽にお問い合わせください。
2 当法人の相続放棄の相談の特徴
⑴ 相続放棄の相談は原則無料
当法人では、相続放棄にお悩みの方が弁護士に相談していただきやすくなるよう、相続放棄に関する相談を原則無料で承ります。
相続放棄について、費用について心配することなくご相談いただけます。
⑵ 電話・テレビ電話でもご相談可能
当法人では、相続放棄について、ご来所いただいての相談のほか、お電話・テレビ電話による相談にも対応しています。
⑶ 平日夜間・土日祝日にもご相談可能
事前に予定を調整することで、平日夜間や土日祝日でも、相続放棄について弁護士にご相談いただくことができます。
⑷ 相続放棄を得意とする弁護士が対応
当法人では、相続放棄の案件に集中して取り組み、相続放棄の手続を得意とする弁護士が、ご相談を承ります。
⑸ お気持ちの面でも満足を
当法人では、単に手続をこなすだけではなく、ご相談・ご依頼いただいた方に「心に頼んで良かった」と思っていただけるような対応を目指しています。
「お客様相談室」を設置するなどして、相談者・依頼者の方によりご満足いただけるよう努めています。
3 どのような人が相続放棄を検討すべきか
⑴ 多額の借金を残された方
例えば亡くなった方が多額の借金を残しており、仮に預貯金などプラスの財産を相続しても返済しきれないという場合、相続放棄を検討すべきです。
相続放棄をすると、相続人でなかったことになるので、亡くなった方の遺産を一切受け継がないことになります。
⑵ 「負動産」を相続したくない方
例えば実家を離れて独立した生活をしており、今後は実家に住む予定も無いという方です。
実家を相続してしまうと、誰も利用しない不動産のために固定資産税を支払い続けなければならず、また管理や修繕が必要となる可能性もあります。
他にも田畑や山林など、活用が困難な不動産、いわゆる「負動産」が遺産の多くを占める場合、相続放棄を検討してもよいでしょう。
⑶ 遺産の詳細を把握することが難しい方
前の順位の相続人が相続放棄したなどの理由で、長年疎遠にしていた親族の方が相続人となることがあります。
このようなケースでは、遺産の詳細を把握することが困難となることがあります。
内容がよく分からない遺産の中に、借金や処分が困難な資産が含まれている可能性を考慮すると、相続放棄は選択肢の1つとなるでしょう。
受付時間
平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)
所在地
〒272-0023千葉県市川市
南八幡4-8-9
ニューグリーンビル5F
0120-41-2403